【COMITIA145】出張編集部の出展決定!!

【COMITIA145】出張編集部の出展決定!!


 

2023年夏 93日(日)
東京ビッグサイトにて開催される【COMITIA 145】
春に続きマイクロマガジン社の「出張編集部」を出展いたします!

COMITIAについて、詳しくはバナーをチェック!!!!



この記事では【マイクロマガジン社 出張編集部】についてご案内いたします!!
まず、投稿方法は2つあります。


<投稿方法>ーーーーーーーーーー

①_対面での持ち込み。
当日、マイクロマガジン社ブースで
編集者が対面で原稿を拝見します。
原稿について編集者と直接話し合いたい方にオススメです!

②_投稿用ポストへの投稿。
当日、マイクロマガジン社ブースに設置される赤いポストへ、
書類と一緒に作品をお入れください。
会場回遊で忙しい方にオススメです!

※投稿BOXでお預かりした場合、
原稿類の返却は致しておりません。
予めご了承下さい。


<持ち込み・投稿可能な原稿について>ーーーーーーー
・複製原稿(B4サイズ程度が好ましいです)
・同人誌(ジャンル問わず)
・ネーム(+完成作画がわかるものもあると、進めやすくなります)


<必要書類>ーーーーーーーーーー
お持ち込みには、
・作品(ご自身のもの)
・整理券(COMITIA運営発行・会場配布)
・エントリーシート(COMITIA運営発行・会場配布)
など、これらの書類が必要となります。

エントリーシートは、事前にダウンロードすることもできます!
事前に記入しておくとスムーズかもしれません!
https://www.comitia.co.jp/html/hensyu.html#mochikomi



<ブースに着いたら!?>ーーーーーーーーー
「対面持ち込み」に入れる方も、「投稿ポスト」の方も、
ボールペンと画板の用意がありますので、編集部オリジナルアンケートシートへのご協力お願いします!

→「対面持ち込み」をされる方は、
 待合席にご着席のうえアンケートシートをご記入頂き、お呼びするまでお待ち下さい。

→「投稿ポスト」に入れる方は、
 書類を作品に挟むなどしてポストにお入れ下さい。
 ポストは赤色で、家庭用に見られる一般的な形状のものです。
 「大型の原稿」「厚みのある原稿」は入りませんので、
 その場合はお近くのマイクロマガジン社スタッフにお渡し下さい。


<そのほか>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・受付原稿は、オリジナルのマンガ作品のみとなります。
 (作画例として二次創作を併せてお持ち頂く分には歓迎いたします)
・元がデジタル作品でも紙で印刷したものでのご持参にご協力をお願い致します。
・最低ページ数は4ページ以上とさせてください。
・ページ数が多い場合は、冒頭から十数ページ~数十ページ程度を拝見してのお打ち合わせとなること、予めご了承下さい。
・出張編集部へお越しいただくには、まずCOMITIA運営より「出張編集部への持込の仕方(https://www.comitia.co.jp/html/hensyu.html)」が案内されておりますので必ずお読み下さい。



<お持込される皆様へ>ーーーーーーーーーーーーーーーー
プロ・アマ、そしてジャンルを問わず、
オリジナルの漫画作品をお待ちしています。

持ち込む動機・気持ちは様々あることと思いますが、
ただ、私達が望むこと、それは……!!
「気軽にお越しください」ということです!!
持ち込む前に色々と悩まれる方が多いと聞きます。
そういうときは、一度お見せいただくのが早道!
ぜひ、気軽にお越し頂き、思いをお聞かせ下さい。


マイクロマガジン社
出張編集部ブースは「イ11」

目印はこちらのポスターです!!
ブース前のパネルに大きく貼り出していますので、見つけて下さいネ!






今回の「出張編集部」にて応募している雑誌は以下の5レーベルです!!
各編集部一同、皆様と、作品にお会いできるのを楽しみにしております!


いちばん上まで戻る